新年のご挨拶以来のご無沙汰です。
気が付けばもう2月になりました。
そして明日は節分です。
豆まきが一般的ですが、最近では恵方巻の人気もすごいもんです。
鮮度壱番では今年も“恵方巻”のご予約がたくさん入っているようですよ。
その年の“恵方”を向いて無言で食べると縁起が良いとか。今年は『甲(きのえ)・東北東』だそうです。
もともと関西の風習という話ですが、今では全国でのイベントのようになっていますね。
私もミーハー心丸出しでウキウキしながら食べようかと画策しています(^-^)
さて、風は冷たいですが今日はいい天気です。
近所の梅も咲き始め、津久見市ではそろそろ河津桜の季節です。
お出かけしやすくなってきました。
とはいえ、インフルエンザもまだ流行っているようなので、対策はしっかりしてくださいね。