明日20日は春分の日。
そしてお得がたくさん登場する『まるの日』(毎月10.20.30日)です✨
お彼岸の中日でもある明日は、海の市場○にて
佐伯市・本匠(ほんじょう)より『匠(たくみ)』さんの対面販売が行われます。

明日、お持ちいただく商品へのこだわりを教えていただきました。
本匠のお米100%!手作りおはぎ・桜もち
手作りのお饅頭やおこわが人気の『匠』さん。
おはぎと桜もちは春限定の商品🌸
どちらも本匠産のもち米100%です。

「ご飯の美味しさとあんことの相性抜群の味を楽しんでもらいたい」とのこと😊
桜もちは赤と白の2種類。白い桜もちの上の桜の花がアクセントです。
サイズ感が絶妙 『プチ平もち』
海の市場○で冷凍販売している『プチ平もち』は大人気。
明日は対面で「作りたて」を購入する貴重なチャンス!
可愛らしいサイズは老若男女みんなが食べやすく、重宝します。

「すぐにやける手軽さと食べやすさが売りです。
スープやお味噌汁に入れたり、軽く焼いて砂糖醤油やきな粉をつけて食べても美味しいです。」
元々は年末限定、お雑煮用の商品でしたが、年が明けてもリクエストが絶えず、定番商品となったそうです。
『匠』ではいつもワイワイ、楽しく商品開発をされているそうです☺️
作り手に出逢える対面販売へ、ぜひお立ち寄りください。
『まるの日』に佐伯が詰まった贈り物
海の市場○・鮮度壱番 両店舗にて、お得な商品が多数登場する『まるの日』
この春、一人暮らしを始める方や
遠くの大切な方への贈り物もぜひ、このタイミングに。
🌟小畑商店の『あじ丸干し(やわ干し)』は 【 650円→ 600円(税込) 】

パッケージが可愛らしく、箱から出てくると嬉しい商品の一つです。
お味噌汁はもちろん、煮干しラーメンなどにも活躍する
🌟『大分いりこ(250g)』は【 780円→ 730円(税込) 】。

左:上乾ちりめん 右:大分いりこ
当社のスタッフが丁寧に袋詰めをしており、カスなどが少ないので
手に取った印象が大変美しい・いりこです。
真心込めた梱包でお届けします
冷凍庫に「佐伯の干物」がある生活は、なんとも贅沢。

コンパクトな箱かと思いきや

綺麗に詰め込まれた干物やごまだしが

たくさん飛び出してくると嬉しいですよ😊
他にもたくさん、お徳が登場します。


ぜひ皆さまで港にお立ち寄りください🌿